ファイト!ファイト!ちば! in きぼーる第3部は15時から。
子供プロレス教室に続き…
KAIENTAI-DOJOオリジナルのヒップレスリング!
子供相手にプロレスラーが勝っちゃうと大ブーイング。
MCの梶トマト、この後メインで試合やるんだよな…。
ルール説明に続いて…
さあメイン!!
一旦、控えに引っ込んで速効で出てくる梶トマト!!
これから怪人たちがやってくるのに何とものどかな光景…
第3試合 30分1本勝負
きぼーるマン、マーリーンズマスク、梶トマト 対 稲松三郎、千葉怪人A、千葉怪人B
帰ってきた初代きぼーるマン!
この長身のダボダボな感じが懐かしい!!
前だったら鬼塚真紀ちゃんっていう歌手が怪人たちにさらわれてヒーローが助ける…って感じだったけど何気に彼女もプロレスラーになったりしてんだもんな…。
それはそれで色々演出ができると思うんだけどスケジュールが合わなかったのかな?
稲松三郎は年明けに引退を控えてるがバリバリのヒール側…。
試合が始まればとても元気な稲松。
暫くマリーンズマスクがつかまり戦況を見守るトマトときぼーる。
後のクリスマスツリーがなんともいい感じ…。
場外では竹刀で頭を叩かれるなどされてた梶トマト。
トマトが割れちゃうよ…。
試合終盤、きぼーるから降って来たかのようなきぼーるマンのミサイルキック!!
マリーンズ、トマトの空中戦からの…
きぼーるサルトプレス!!
あ~暗く映ってしまった…。
○きぼーるマン、マーリーンズマスク、梶トマト(12分53秒 きぼーるサルトプレスで片エビ固め)稲松三郎、千葉怪人A×、千葉怪人B
勝者、きぼーるマン!!
そんなきぼーるマンときぼーるをバックに。
試合後にKAIENTAI-DOJOの選手たちと。
今年もいい思い出ありがとうございました!!
何気に5年ぶりの観戦だったKAIENTAI-DOJOのきぼーる大会。
ブルーフィールドとは違うプラネタリウム真下のちょっぴり幻想的で独特な雰囲気。
楽しかった!!
ごっさんした!!
(この項、終わり)