表紙は飯伏幸太。
巻頭も飯伏対ザックのインタコンチ戦。
防衛した飯伏に内藤が挑戦表明。
ちょっとこのカードやりすぎ感…。
4・20 新日本 愛知大会
US王座はジュースがファレを下し防衛。
ってかファレがなんやかんやで一番強いと思うんだけど…。
あの日、あの時 1989年4月24日
東京ドーム 猪木対チョチョシビリが行われた日。
橋本はベイダーにトーナメント決勝で玉砕。
この時、まだ23歳だったのね…
中カラーは北尾光司追悼特集
98年5月のドーム大会で田上との対戦が決まっていたとかもう忘れちゃったな…。
UFCに出て負けたのも全然忘れてた…。
4・21 ドラディション 大阪大会
長州、越中、坂口征夫対藤波、ヒロ、関本
長州がヒロをフォール。
ってか関口をラリアットで倒せる長州凄いな…
4・21 ピュアJ 後楽園大会
ボリショイ引退興行
尾崎、米山、中森と5分1本勝負はすべて引き分け。
なんやかんやで彼女の試合はずっと見て来たのに引退試合は見れなかったな…。
4・16 センダイガールズ 後楽園大会
Sareeeがシングルで里村を撃破!
これは何気にステータスあがる1戦。
中島翔子インタビュー
カラーインタビューは嬉しい!
この時点では彼女がベルト巻くとか全然想像できなかったんだけど…。
イケメンインタビュー
アメリカでの入場がどん滑り…WWE入りは遠い気が…