第6試合 インターナショナルリボンタッグ選手権試合 20分1本勝負
(王者組)つくし、柊くるみ 対 世羅りさ、雪妃真矢(挑戦者組)
雪妃&世羅のアジュールレボリューション入場!
若い王者チーム(つくし&くるみのTHISイズアイスリボン)に対して「私たちにも未来はある!」とキャリア7年19歳のつくしに噛みついた雪妃(キャリア2年30代?)。
前哨戦で敗れたつくしは「お前らの時代は終わってるんだよ!」となんだか妙な世代抗争に発展!
二人合わせても36歳という王者組。
両チーム、クリーンに握手からの試合開始だったが…。
先発を買って出た雪妃がつくしに対して強烈な張り手!!
怒ったつくしが髪の毛をつかんで両者、取っ組み合い!!
体格で勝る雪妃が場外へ引きずりまわす!!
つくしも負けじと場外でやり返す!
世羅もつくしを捕まえて場外でのジャイアントスイング!!
とにかく感情が入りまくってた雪妃。
クールビューティーと形容されがちな彼女のとてもいい表情!!
感情のぶつけ合いはコーナーの上でも!!
連係でつくしを追い込んで…
雪妃のフィニッシュホールド、スノウトーンボムも炸裂!!
う~ん、カウント3が入らない!!
最後はすんごいダイビングフットスタンプからの…
インターナショナルリボンタッグ選手権試合 20分1本勝負
(王者組)◯つくし、柊くるみ(17分29秒 ジャパニーズ・オーシャン・スープレックス・ホールド)世羅りさ、雪妃真矢×(挑戦者組)
※第40代王者初防衛に成功。
ってかカメラマン邪魔やねん…。
初防衛とは思えない若いのに完成されつつあるタッグチーム。
凄いな…。
神妙な顔でマイクを握ったつくし。
「勝ったから言います。わたしは雪妃に嫉妬してた部分があって…いつか後輩の雪妃に負けるんじゃないかって怖くて対戦を避けてました。でもこうして雪妃が感情を自分にぶつけてくれて雪妃だから隠れてた言葉や感情が出せました。めっちゃ痛かった~!対戦出来てこのベルトに挑戦したいって言ってくれて本当にありがとう!そして、ホールの初メインおめでとう!」
マイクを雪妃に渡すつくし。
勝負とはかくも…
「(つくしは)10代からプロレスに出会ってプロレスを始めて…10代で既にキャリア5年を越えてて…ただただ羨ましいんですよ。
私はプロレスに出会うのも遅かったし…でも10未来が終わってるとか未来が無いなんて言われたら…銀行辞めてプロレスを始めた甲斐がないじゃないですか!?もの凄く尊敬しています。キャリアの長さはどんなに頑張っても追いつく事は無いけどいつかそのベルトに届く日があると信じて私なりの未来を見せながら頑張って行きたいと思います」
さすが、しっかりしてるな~!
ヘロヘロになりながらも完敗した後にこれだけ魂の伝わるマイク!
泣けてきちゃったよ…。
最後はhy4_4yh(ハイパーヨーヨ)の『ぉめでとぉ!毎日が記念Be→』ライブ!
その間、選手たちは客席を回り握手のサービス。
「プロレスでハッピー!」で締め!!
アリス十番も絶叫する60度も登場したこの日の観客は平日にもかかわらず931人!!
凄い!
でもシンドい(笑)!!
それにしてもこのチーム、もっとキャリア積んだらどうなっちゃうのよ…。
試合後にhy4_4yh(ハイパーヨーヨ)の2人とパチリ。
喋り方はちょっとバカっぽいけど凄い可愛いお二人…。
ちば映画祭のこと、入場テーマ曲の話とかして頂いて嬉しかった!
ごっさんした!!
同じ団体にいるとなんとなくなあなあな感じになったり切磋琢磨して這い上がっていくのが難しくなってきたりするんだけどTEAM DATEの加入、今回みたいなちょっと変わった世代闘争など選手もお客さんも熱くすることが出来るアイスリボン。
若い選手もベテラン選手もいるなかで飛びっきりの今を見せてくれるのが心揺さぶられる。
面白かった!
ごっさんした!
(この項、終わり)