映画「十二人の死にたい子どもたち」
映画「十二人の死にたい子どもたち」を見てきた。以下ネタバレ注意。「子ども」っていつからいつまでが子どもなんだろう?と改めて考えさせられる映画。親に対して自分が「子ども」という対象なのか?考え方、知識のなさが「子ども」なのか?未成年=「子ども」なのか?…まあそんなタイトルはたいした意味なんかないのかもだけどあれだけ丁寧な推理ができる「子ども」がいたら死にかけてても周りがほっておかないだろ…。ってかそこ...
View ArticleTHE NEW YORK BAYSIDE KITCHEN(千葉市中央区問屋町)
2018年11月24日(土)千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートタウン5Fにある「THE NEW YORK BAYSIDE...
View Article週刊プロレス 1986号
表紙は2019年プロレスラー名鑑。巻頭は世界最強タッグリーグ戦開幕の11・13全日本後楽園大会。秋山準、関本大介という凄いタッグが組んでるんだな…。新日本はワールドタッグリーグが開幕。やっぱり盛り上がってる感じはしないな…。ノアはグローバルリーグ真っ最中。こちらはシングルだが小垰が潮崎に勝利。中カラーは選手名鑑2019年々この作業するのも大変だな…11・17 センダイガールズ...
View Articleチョコレートクインテット
11月22日(木)この日の朝ごパンは…チョコレートデニッシュにチョコレートクランチがコーティングしてある!!そんなん好きすぎるやん!!ごっさんした!!
View Article居酒屋食事処よかった(千葉市若葉区北谷津)
2018年11月24日(土)千葉市若葉区北谷津88-1にある「居酒屋食事処よかった」でディナー。今年2回目のよかった!海鮮丼ごはん大盛(1,080円)と鶏の唐揚げ(480円)、鶏のなんこつ(380円)、冷奴(300円)を注文!いやいや具がいっぱいのこの海鮮丼。ごはんがいつもちょっと足りないんだよな…と大盛ご飯にしてみたけど超大盛で食べるのが結構、しんどかった!!ごっさんした!!
View Article週刊プロレス 1987号
表紙はグローバルリーグ優勝の清宮海斗!巻頭も清宮対中嶋勝彦の優勝戦。Aリーグの1位丸藤はまさかの負傷欠場。3WAYを制した中嶋が決勝に進んだが…。Photo自慢に久しぶりに載った!!長与千種暴行事件手を出さなかったのはさすがだな~。若かったらどうだったか?とは思うけど。拳王コラム森嶋タクシー運転手暴行で逮捕拳王曰く、「もう頭がおかしくなってた」。ホント拳王くらいに優しい人が見てあげてれば…。マイター...
View Article炭火焼 寿(千葉市中央区千葉港)
2018年11月27日(火)千葉市中央区千葉港7-1地下1階にある「炭火焼 寿」でランチ!!ロースカツ定食(856円)を注文!こちらはホテルの駐車場に止められるので美味しい料理を駐車代を気にせずそのままのお値段で食べれるのが嬉しい!!ごっさんした!!
View Article第1回チバテレ4時間リレーマラソン
2018年11月10日(土)ZOZOマリンスタジアム周辺で行われた「第1回チバテレ4時間リレーマラソン」をちょっとだけ見に行く。第1回ってつけられると無性に行きたくなる…さすが第1回…お客さんもまばら…野球シーズンオフのマリンスタジアム。なんか閑散としてる感じがまたいい…。チーバくんとかチュバくんとかもゴールした選手をお出迎え。それにしても選手を待ってる姿はなんかシュールな感じ…お笑い芸人のトミドコ...
View Articleふわふわクリームシフォンバニラチョコ味(銀座コージーコーナー)
2018年11月28日(水)関ジャニの誰だかが前日誕生日だってことで…娘が銀座コージーコーナーのふわふわクリームシフォンバニラチョコ味を買ってきた!!7人が6人になってしまったので1回分減ってんのかな…?ごっさんした!!
View Article大衆酒場 ちばチャン 海浜幕張店
12月1日(土)千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンにある「大衆酒場 ちばチャン 海浜幕張店」でランチ。1年ぶりの訪問!唐揚げと生姜焼きのミックス定食(700円)を注文!!たった700円でこのボリューム。小鉢とご飯、サラダがお替り自由なのはありがたい人にはありがたい!!オイラは昼はあまり食べないんだけどね。ごっさんした!!
View Article平成30年度講道館杯2日目(3)
女子57キロ級リオデジャネイロオリンピック金メダリスト松本薫が登場!出産後、東京オリンピックめざし出場したこの大会だったが…。まさかの1回戦負け…(対野綺海)。この試合が彼女のラストマッチとなる。1回戦で戦慄の寝技を披露した石川慈(コマツ)も3回戦敗退…。決勝は富沢佳奈対舟久保遙香のジュニアで活躍してる選手同士の一戦。ゴールデンスコアで体落としで技有を奪った富沢が初優勝!!優勝は富沢佳奈(東海大1...
View Articleミスドのダブルチョコレート
2018年11月30日(金)この日のデザートは…ミスタードーナツのダブルチョコレートとディッパーダンのチョコミルクタピオカ!!チョコラーのオイラには最強なコンビ!!美味しかった!!ごっさんした!!
View ArticleSALVATORE CUOMO & BAR サルヴァトーレ クオモ アンド バール(千葉市中央区富士見)
2018年12月2日(日)千葉市中央区富士見1-1-14 ダイワロイネットホテル千葉駅前1Fにある「SALVATORE CUOMO & BARサルヴァトーレ クオモ アンド バール...
View Articleカスタードクリームエクレア
12月3日(月)この日のデザートは…カスタードクリームエクレア!!濃い目のカスタードクリームがチョコレートとナイスなコラボ!美味しかった!!ごっさんした!!
View Article映画「七つの会議」
映画「七つの会議」を見る。以下ネタバレ注意。会議ってそれほど重要なもんなんだろか?大体、日本の会議って言われてるのもは上から出された(強制的な自己申告込)課題に対しての吊るし上げみたいな感じで出てるほとんどの人が下向いちゃうような集まりのような気がしちゃうんだけど…。面白いところを突いてる作品だけどどうも出演者の顔芸大会がインパクト残っちゃう作品。まあ何も言わないジッとみてるだけの北大路欣也さんの顔...
View Article千葉経済大学 学園祭
11月10日(土)千葉経済大学の学園祭を見に行く。てっきり大学の学園祭に居たと思ったんだけど…あれ?轟祭って書いてある…。ステージもイマイチやるんだかやってんだか分からないので校内探索…。この学校、TBSのドラマ「花のち晴れ」の舞台だったのね。杉咲花ちゃんとか平野紫耀、飯豊まりえちゃんなんかも来てたのか…。って感じで30分くらいしか滞在しなかった…。
View Articleダブルてりやきハンバーグ
12月4日(火)この日の朝ごパンは…ダブルてりやきハンバーグ!!こってりとしたハンバーグパン!!マヨネーズもかかってカロリー高いけどチンして食べればなんだか熱量上がって0カロリーな気もしてきた!!ごっさんした!!
View Article週刊プロレス 1988号
表紙はオカダ&棚橋!巻頭も11・29新日本後楽園大会棚橋、オカダ、KUSHIDA対ジェイ、ファレ、石森タッグ2連戦はタナオカ連敗。「ジェイの化ける速さが想定を超えている」と棚橋。でも見てる方はあまり感じてないみたい…。テンコジはアーチャー、スミスに勝利とか何気に凄いな…。清宮海斗インタビュー優勝した故になかなか露出が増えてきたな。天龍コラム天龍的プロレス大賞はオカダかケニーなのね。棚橋にはもっとでき...
View Article第36回幕張コミュニティ祭り
2018年11月11日(日)幕張コミュニティセンターで行われてた「第36回幕張コミュニティ祭り」を見に行く。ボーッと過ごしてるとこの手のイベントっていつの間にか終わってる可能性が高い…。この日も当日まで知らないまま過ごしてた…なんとかよさこいのステージ?は見ることが出来た!この後、地元の子供よさこいチームも入ってDAPUMPの「USA」を踊ってた。よさこいでこれ踊る…?
View Article