Quantcast
Channel: 底抜けキッド!ウルティモ・ブログ
Viewing all 3758 articles
Browse latest View live

映画「無限の住人」

$
0
0
イメージ 1

映画「無限の住人」を見る。

以下ネタバレ注意。


狙いだったのか?「ちょっと待てよ(実際は違うと思うが)!」で始まるこの映画。
ちょっと凝縮させすぎたかな?

せっかくの豪華なキャスト。
詰め込み過ぎてなんだか勿体ない。
大コケと言われてはグウの音も出ないだろうけどシリーズものにしちゃえばもっと見応えあったんじゃないかな…?
あぜ道カットじゃない杉咲花ちゃんももっと可愛く映ってると思ったんだけどな…。

敵に死なない同志がいる設定も「死ぬんかい!」と突っ込みいれたくなるし、復讐は連鎖するという悲哀感も天津が死んじゃうとなんかドッチラケな終わり方になっちゃうよな…。
う~ん、なんだか色々勿体ない…。


俺的満足度100点満点中62点



作品情報「無限の住人」
2017年 日本 140分
監督 三池崇史
出演 木村拓哉  杉咲花  福士蒼汰  市原隼人  戸田恵梨香  市川海老蔵  山崎努  栗山千明  山本陽子  満島真之介  金子賢

映画「トモダチゲーム 劇場版」

$
0
0
イメージ 1


映画「トモダチゲーム 劇場版」を見る。

以下、ネタバレ注意。



「いくら金積まれてもダチは売らねえ!」の真逆を行く展開。
ってかこの5人、ホントに友達なのか…?

どう見ても高校生には見えない5人。
同世代から見て「何、おっさん、おばちゃん頑張ってんの?」ってならないのかしら…?

騙し騙されの展開。
頭がいいとされる男、運営側、結構頭悪いじゃん…。
放送されてたドラマは見てなかったのでいきなり屋上で「第2ゲ~ム!!」とか始まって「??」となったが分かりやすい展開でそこそこ楽しめたが最終ラウンドは女性が入ってなさそうだしそこまで過酷じゃない感がすでに伝わってきて軽く引く。

日本の映画で2ちゃんとかニコ動的なノリ、作り手がやたらと使いたがるのはちょっと気になる…。



俺的満足度100点満点中62点



作品情報「トモダチゲーム 劇場版」
2017年 日本 97分
監督 永江二朗  
原作 山口ミコ 佐藤友生
出演 吉沢亮  内田理央  山田裕貴  大倉士門  根本凪  上野優華  シルクロード  ンダホ  天月=あまつきー

インド料理ムンバイ(東京都千代田区丸の内)

$
0
0
4月22日(土)東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル地下1階にある「インド料理ムンバイ」でディナー。
ホントは南インド料理を探して歩いてたんだけど時間も時間(22時くらい)で雨も土砂降りになってきたのでここに落ち着く。
イメージ 1
カライチキンカレー(1,240円)、ターメリックライス(250円)、さらにナン(350円)を注文!!


イメージ 2
タンドゥール窯で焼いた骨付きチキンをがゴッツリ入ったカレーはボリューム満点!!
これはライスもナンもすすむくん!!
やっぱり美味しいカレーにはライスとナン、両方に付けて味わいたいもの。
それぞれの楽しみ方が充分に堪能できるカレーだわ。
ごっさんした!!

3月20日(月・祝)第9回ちば映画祭2日目(2)

$
0
0
3月20日(月・祝)第9回ちば映画祭2日目16時20分からのプログラム⑧のトークショーを見に行く。
イメージ 1
この回の登壇は映画「花に嵐」の岩切一空監督とりりかさん。


イメージ 2
今年のちば映画祭ラストを飾るお二人。


イメージ 3
主演もこなしてる岩切一空監督。
監督しながらって凄い大変そう…。


イメージ 4
りりかちゃんは「のん」ちゃんチックなボーイッシュな女の子。


イメージ 5
か、可愛い…。


イメージ 6
トークショーが終わるとそのままエンディングという舞台。
唐突すぎる映画祭の終わり…その手作り感が凄い…。

週刊プロレス 1901号

$
0
0
イメージ 1

表紙は豪華レジェンド勢。
こういう絵はリング上でもう見れないかも…。
巻頭は4・23新日本後楽園大会。
べルトを蹴とばしながら入場する内藤がちびっ子ファンと拳を突き合わせる。
う~ん、なんか教育上よくないかな…?

4・22 全日本 品川大会
真霜がチャンカン公式戦で諏訪魔からタップアウト勝ち!!
これが三冠戦とかだったら…。

4・20 ドラディション 後楽園大会
藤波、長州、越中 対 ベイダー、武藤、AKIRA
藤波辰爾45周年マッチはドラゴンスリーパーでAKIRAを下す。
観客数2273(フジナミ)人ってのを踏まえるとこれ前田日明と読んでいいよね?
セレモニーの最中に倒れたベイダー…大事に至らなくてよかったけどよく試合に出したな…。

プロレスボディーの作り方 田中将斗
腕周りが利き腕の右より左の方が太いというエピソードがなんかいい。

中カラーはJWP特集
要所要所で見に行ってたJWP。
美咲華菜とか好きだったな…。
アジャ・コングインタビュー
「関西、尾崎、キュティーが抜けた時点で終わってた団体。全女もそう。」
確かに…。

マイターニングポイントは梶トマト
そうだそうだ、最弱王になってトマトになったんだっけ…?
凄い開き直りっぷりだよな…。

4・23 K-DOJO 15周年記念大会 後楽園大会
真霜対吉田 ストロンゲストK
真霜が防衛。
次やった時にどれだけ差が縮まってるか見もの。
きっとこのタイミングでやってよかったんだと思う。

4・17 WWE RAW大会
ストローマン対ビッグショーでリング崩壊!
後何回このネタできるんだろ…。

シリバジリ 水道橋店

$
0
0
4月24日(月)東京都千代田区西神田2-1-11 エスティエラ水道橋 1F・2Fにある「シリバジリ 水道橋店」でディナー。

憧れの南インド料理キターー!!
22時過ぎの入店なので一人貸切状態!!
イメージ 1
シリバジリスペシャルターリー(2,500円)を注文!!


イメージ 2
マトン、チキン、フィッシュのカレー!!
ラッサム、カード、デザート、ライス、チャパティ、サラダ、ドライノンベジとまさに南インド料理のチャンピオンカーニバル!!


イメージ 3
南インド料理はあっさりした印象があったけどなかなか日本人向けに作られた濃い味。
やべ~!
お腹いっぱい過ぎて幸せ…。
ごっさんした!!

映画「22年目の告白 私が殺人犯です」

$
0
0
イメージ 1

映画「22年目の告白 私が殺人犯です」を見てきた。

以下ネタバレ注意。



「全ての国民がこの男に狂わされる」
なるほど「先入観」を持ちやすい人ほどこの言葉に踊らされる。

情報操作こそこの映画の大きな幹であり日本のほとんどが思ってしまってる「藤原竜也はクソヤロー役しかできない」みたいな意見はその時点で手のひらに乗せられている。
まあそういう役がもっとも輝いて見えることには変わりはないが…。
耳打ちして乱闘になるシーンは公開前のCMと実際のシーンでは違うし仲村トオルの首を絞めるシーンもCMではイカれた殺人犯の凶行に見えてしまってたはず。
作りが憎たらしいくらいにうまい。

やっぱり人が殺されていくシーンとかは映画であっても見たくはないし、何であんなに大掛かりな連続殺人事件に全く証拠もなく時効を迎えるのかもよく分からないけど全てを投げ打ってこの時効という最悪のチャンスを迎えた二人の決意と悲壮感はなかなか面白いし、戸籍すらない「実は全部ウソでした!」な男が海外にトンヅラな終わり方も「あるあるやな~!」となんだか微笑ましくも思えてしまう。




俺的満足度100点満点中77点


作品情報「22年目の告白 私が殺人犯です」
2017年 日本 117分
監督
出演  伊藤英明  藤原竜也  夏帆  仲村トオル  野村周平  岩城滉一  石橋杏奈  早乙女太一  竜星涼  平田満

「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017」

$
0
0
3月26日(日)幕張メッセ国際展示場ホール2、3で行われた「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017」を見に行く。
イメージ 1
ハロープロジェクトとアップフロントグループが行った「日本の都会の若い世代へ「里山」 の文化を紹介し、里山の過疎化を防ぎ維持・再生を図る活動」なイベント。


イメージ 2
こういうのが毎年行われてるとは知らなかった…。



イメージ 3
おお!
いきなりモー娘。のOG保田圭ちゃんが呼び込み!
このイベントはスマホ、携帯であれば撮影オッケーとかいう神イベント!
詳しくないけどハロプロってこういうこと全く出来ないグループだと思ってた…。



イメージ 4
でも実はハロプロって全然、詳しくなくて後で調べても誰が誰だか…。


イメージ 5
ステージでも色々なイベントが!!
でもさすがにスマホ望遠だと限界があるな…。


イメージ 6
現役アイドルが目の前で売る地方の物産品!!
なんか凄いな~!このイベント!


イメージ 7
アップアップガール(仮)の新井愛瞳ちゃんからイチゴどら焼きを購入。
たった200円くらいの商品買っただけで一緒に写真撮ってくれた…。
凄いぞ!
このイベント!!


次回、「わがままBODYが目の前で…」の巻っ!!
(2)に続く。


亥鼻城(千葉城)

$
0
0
4月8日(土)亥鼻城で行われた「第16回 千葉城さくら祭り」を見に行く。
イメージ 1
毎年土曜出勤の日にちょっくら覗いてみるこのお祭り!!


イメージ 2
う~ん、スマホだとなかなかうまく撮れない…。
まあ普通のカメラでもうまくないけど…。


イメージ 3
さくらがなくてもお城は絵になるな~。


イメージ 4
大道芸人と城!!


イメージ 5
毎年同じような景色。
でも来年もまた見たくなるんだよな~。

映画「昼顔」

$
0
0
イメージ 1

映画「昼顔」を見る。

以下ネタバレ注意。


この作品のもっさりした工くんと無邪気な上戸彩ちゃんが結構好き。
特に「北野せんせ~い!!」と叫ばれてバスを追いかけたり、暴走する奥さんの助手席でノリノリで「乃里、乃里、落ち着け!」としか言えない工くんが面白くてたまらなかった。

何気にHしちゃうまでの配偶者を持つ者同士のイケない恋心が好きだったし、やったらやったでそういうシーンはトコトン映せよ!って気もするがこの二人ならいっか!みたいな不思議なキャスティングなんだよな~。

吉瀬さんとか出てこない(そういえばあっちのカップル?はどうなったんだっけ?)し「昼顔」ってタイトルはもはや機能してない感もあるけど結局、そうなんだよな…って期待を裏切らない?展開は他人事だから面白く感じちゃうんだろうか?

私生活では幸せそうにお子さんを育てながらも仕事復帰しこの映画に出ちゃう十字架を背負った彩ちゃんの怪演が愛おしささえ感じる。
線路の中を夢遊病者のようにボンヤリ蛍を追いかけ歩き出すシーンはオイラ的にはここ最近の映画の中ではかなりの名シーン。

吉瀬さんとの再会やどうやって子供を育てて行くのかとかも見たい気もするけど本当にもう会うことが出来なくなった二人。
最高のバッドエンド!!


俺的満足度100点満点中78点

作品情報「昼顔」
2017年 日本 125分 
監督 西谷弘
出演 上戸彩  斎藤工  伊藤歩  平山浩行  黒沢あすか  萩原みのり  渋川清彦  松居大悟

松戸富田麺業(千葉市中央区新千葉)

$
0
0
4月25日(火)千葉市中央区新千葉1-1-1ペリエ千葉エキナカ3階にある「松戸富田麺業」でディナー。

いつ前を通りがかっても混んでるこのお店。
昨年11月にオープンしてからやっと入ることができた!!
イメージ 1
濃厚特製つけ麺(1,180円)を注文!!


イメージ 2
麺、肉、玉子!!
なんともエロい色彩のベージュで彩られたつけ麺の盛り方!



イメージ 3
オイラの中ではつけ麺と言えば「とみ田」って感じなのになかなか食べる機会がないんだよな~。
ああ、やっぱりこの味、エロさは好きだわ…。

イメージ 4
チャーシューご飯(300円)も付けてなかなか贅沢なディナーに!!
ごっさんした!!

「遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017」(2)

$
0
0
各ブースにハロプロのメンバーが出現するこのイベント。
イメージ 1
吉川友ちゃんキターー!!


イメージ 2
う~ん、我がままボディが目の前に!!いい!!


イメージ 3
アイドルがこんな目の前で…ファンにはたまらないだろうな…。


イメージ 4
みんなパーカーが似合う…


イメージ 5
隣りのブースでは握手会なんかもやってんのね…。


イメージ 6
お昼ごはんは石垣牛100%焼肉丼!!


イメージ 7
こんな笑顔に釣られてお米買おうか真剣に悩んだ…


イメージ 8
田中れいなちゃん、久しぶりに見た!!

イメージ 9
フルーツティーとか飲まないんだけど…買っちゃいそうになるな…。


イメージ 10
カントリーガールズ、キターー!!


イメージ 11
ももちこと嗣永桃子さん、アイドルとして生で見れるのはこれが最後かな…?


イメージ 12
℃-uteの岡井千聖ちゃんも℃-uteの岡井ちゃんとして見るのは最後かな…?


アイドルがこんな間近で見ることができるこのイベント!
来年は幕張でやらないとかマジか…?
ごっさんした!!

(この項、終わり)


J-WAVE STEP ONE 公開収録 feat.高橋優 @CRAFT SAKE WEEK

$
0
0
4月15日(土)六本木ヒルズアリーナで行われた「J-WAVE STEP ONE 公開収録 feat.高橋優 @CRAFT SAKE WEEK」の公開収録を娘と一緒に見に行く。
イメージ 1
「CRAFT SAKE WEEK」という日本酒のイベントの一環として行われたこの公開収録。
なんか似てる人がいるな~と思ってたけど後ろの席で日本酒を飲んでたのはこのイベント主催の中田英寿さん。
意外に小さいせいか気が付かれないもんなんだな…サッカーに疎いオイラは何となく分ったけど…。

番組ナビゲーターはサッシャさんとアシスタントの寺岡歩美(sugar me)さん。
ステージの前は園庭みたいな狭い場所。
さらに桜やら梅やらがビンのボトルで飾られてて押し込まれたらこれ倒れて割れちゃう感じでここで冷や冷やする…。
イメージ 2
トークショーではお酒にあう出身の秋田の名産には「いぶりがっこ」をあげる。
新曲「ロードムービー」は映画「クレヨンしんちゃん 襲来!宇宙人シリリ」の主題歌でもあり最初のテレビ放送から見てたしんちゃんの歌を担当することを喜んでた。

当初トークショーのみという触れ込みだったが話が進んでいくうちに新曲「ロードムービー」聴きたいな…とサッシャさんが言うと「歌いましょうか?」という展開に!!
しかもリハーサルということでオンエアされないところで「明日はきっといい日になる」まで歌ってくれる。
これ一度生で聴いてみたかったので約3メートルの至近距離で聴けて鳥肌たった!!


イメージ 3
デビュー前は路上ライブをよくやってたのでこの日のステージの距離感を「原点回帰みたい」と表現。
やっぱり近くで見れるライブはいいな~。
高橋優の原点回帰なステージ。
たった2曲だけど見れてよかった!!

週刊プロレス 1902号

$
0
0
イメージ 1

表紙は内藤哲也。
巻頭はチャンカン決勝戦。
石川対ドーリング。初優勝は石川修司!
ドーリングも病みあがりでよくここまで来たが石川の成り上がり度も凄い!!

4・29 新日本 大分大会
インターコンチ戦は内藤がジュースを下し4度目の防衛に成功。
内藤もいい加減返上すればいいのに…試合後に棚橋がエアレターで挑戦表明。
ちょっとスベった感…。
IWGPジュニアはヒロムがリコシェに防衛。
危険技、怪我人増加傾向についてヒロムのコメント
「こんな試合をしても危ないとか危険とか。その割にはいい試合、凄い試合をしろと言われる。俺たちはこの新日本で戦ってここに上がる前から何千回、何万回も受け身を取ってる。俺たちはプロレスを愛してる。そんな俺たちの試合楽しまなきゃ損だぜ。」
何気にヒロムのコメントっていいこと言うんだよね…。
試合でもコメントでも見せれるレスラーになってる。

4・27 新日本 広島大会
NEVER王座は鈴木みのるが後藤を破り16代目王者へ。
インターコンチよりもこっちのべルトの存在価値がよく分からない…。
みのるもこれ取ってもあまり輝かない気がするんだけど…。

4・29 DDT 後楽園大会
KOーDタッグ戦
船木、坂口組が山、ディーノ組に敗れ王座陥落。
UがG(ゲイ)に敗れる…。

中カラーでは武藤対鷹木退団
ジャンボ鶴田さんのお兄さん、プロレスデビュー案があったのね…。

4・24 アイスリボン 後楽園大会は後ほど観戦記で。

4・26 ゼロワン 後楽園大会
天下一ジュニアリーグ 決勝はショーン・ギネス対鈴木鼓太郎
ブラディサンデーで優勝したギネスの願いは「日本帰化」!
こういう願いもありなんだな…。

4・25 WWE スマックダウン
いよいよ中邑真輔がリング登場!
公式デビューを前に「柴犬」呼ばわりしたジグラーを「ジャックアス」と口撃。
今後の活躍は…?

4・30 スターダム 後楽園大会
シンデレラトーナメント優勝は2連覇の岩谷を下したトニー・ストーム!
優勝ドレスはみんなが着れるようなサイズになってるのかな…?


オランダ家のケーキ

$
0
0
4月18日(火)はオイラの誕生日!
イメージ 1
ワイフがオランダ家でケーキを買ってきてくれた!!


イメージ 2
オイラはトロピカルチーズモンブラン(410円)を食べる!
クリームチーズとカマンベールチーズが合成されたクリームは気品あふれるテイスト!
う~ん、トロピカル!!
ごっさんした!!


4月15日(土)酸欠少女 さユり ミニライブ&サイン会

$
0
0
イメージ 1
4月15日(土)ららぽーと豊洲シーサイドデッキメインステージで行われた「酸欠少女 さユり ミニライブ&サイン会」第2部を見に行く。

毎度、意外に人が少ないなかなか美味しいステージ。

この日のセトリは

・フラレガイガール

・birthday song

・十億年

・ミカヅキ

さユりちゃんの狂ったように引き殴るヒターと夕日も相成ってとてもいい雰囲気でのミカヅキ。
最高のリリイベライブ!!
軽く涙が…って思いかけたところに3人連れの子供が喋りながらステージ前に現れて台無し…。
デパートでのライブだからしょうがないっちゃしょうがないけど…これは親とか主催者とかなんとかならないの…?

びっくりドンキー 美浜店

$
0
0
4月28日(金)千葉市美浜区新港32-6-8にある「びっくりドンキー 美浜店」でランチ。


結構、行ってるような気がするけど実はそんなに行ってないビクドン!
イメージ 1
ハンバーグ100g若鶏しょうゆ香り揚げディッシュ(791円)にチーズトッピング(140円)を注文!!


イメージ 2
ハンバ~グ!!
あ、言ってみたかっただけ…。
このハンバーグとチーズの絡みは決して×ではない。
平日のランチはこれくらいでちょうどいい。
ごっさんした!!

第29回 佐倉チューリップフェスタ

$
0
0
イメージ 1
4月16日(日)佐倉ふるさと農園で行われた「第29回 佐倉チューリップフェスタ」を見に行く。


京成佐倉駅からのバスは朝一でも大混雑。
昼くらいに帰ると更に並んでる人が増えてたのでやっぱりこういうのは朝早く行かないと。
イメージ 2
久しぶりのチューリプフェスタ!!


イメージ 3
毎回、チューリップが枯れはじめ…な頃に行ってしまってたんだけど今回はほぼ満開時!!


イメージ 4
風車も相変わらずダイナミック。


イメージ 5
一個だけ違うのが咲いてると凄い目立つな…。


イメージ 6
オランダの絵本作家「ディック・ブルーナ」さんが創作したミッフィーも登場!!


イメージ 7
晴れた日にはやっぱり映えるな~。


久しぶりのチューリップフェスタ。
晴れた日に来るとやっぱりいいな~。
ちょっと行き来が大変だけどまた来年以降も行きたくなるイベントだった。
ごっさんした!!

4月23日(土)Sky's The Limit リリイベ

$
0
0
4月23日(土)イオンモール幕張新都心グランドモール1階グランドスクエアで行われた「Sky's The Limit You Got The Power!!」発売記念リリースイベントを見に行く。
イメージ 1
1部、2部ともに前の方で観覧。
特に2部は手を伸ばせば届く距離。
やっぱり生歌がとっても心に響く3人組。
娘は3度目の生観覧かな?
ちゃっかりCD購入して一緒に写真撮ってもらってた。

ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店

$
0
0
4月23日(日)千葉市美浜区豊砂1-1 イオンモール幕張新都心グランドモール2階にある「ペッシェドーロ イオンモール幕張新都心店」でおやつ。
イメージ 1
娘と一緒にパンケーキ体験!

イメージ 3
ストロベリー&チョコバナナパンケーキ(1,180円)を注文!!
二人でシェアして食べる。
ふわふわのホイップクリームにお好みのシロップかけ放題!!
なんとも贅沢なおやつ…。


イメージ 2
オイラはコーラ(350円)、娘はアイスキャラメル(500円)のドリンク。
なんだかランチより高くなってしまったおやつ。
オッサンのシャレオツなパンケーキ体験。
美味しかった!!
ごっさんした!!

Viewing all 3758 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>